ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月08日

サヨリ釣り~鷹匠純米

息子の友達親子とサヨリ釣りに行きました。

この日の時合いの満潮は昼前ですが、「釣りの基本は朝マズメ」を守って朝一からポイントに入ります。
サヨリ釣り~鷹匠純米
案の定、低潮位ではサヨリは寄り付かず、撒き餌に群がる小魚の正体は、


極小サイズのヒイラギでした。
サヨリ釣り~鷹匠純米
合わせが難しく、これはこれで子供達には良い遊び相手になります。

サヨリ釣り~鷹匠純米
あの独特のヌルヌルが観察ケースの中に漂います。

二時間が過ぎ、潮位が上がってくると、やっと本命のサヨリが回って来てくれました。
サヨリ釣り~鷹匠純米
群れの数は少ないけどサイズが大きい!
20cmのケースに収まりきりません。

大きいサヨリは警戒心も強く、簡単には食ってくれないところがまた面白い。


そして、時々、足元に食い上げてくるシルバーの正体は、
サヨリ釣り~鷹匠純米
コノシロではなくて、サッパ?ママカリ?ですかねこれは。
観察ケースが無ければコノシロと思って終わってました。


潮が止まり、下げ始めた途端にピッタリと食いも止まりました。
サヨリ釣り~鷹匠純米
数はそこそこですがサイズには満足な釣果となりました。

そして、楽しかった釣りの後の晩酌は、もう言葉になりませんね。
サヨリは塩焼きと刺身、骨せんべいに。サッパは酢漬け、ヒイラギは素揚げにしました。
サヨリ釣り~鷹匠純米
酒は鳥取の鷹勇「鷹匠」純米。
境港に住んでいた頃に飲んでいた思い出の酒です。もちろん燗で頂きます。
開栓から常温放置で2ヶ月、最高潮の時を飲み干しました。
サヨリ釣り~鷹匠純米


このブログの人気記事
サクラチャレンジ2021解禁 祝
サクラチャレンジ2021解禁 祝

2021渓流 ランディングネット修理 と生酒
2021渓流 ランディングネット修理 と生酒

ブリ釣りたい2021
ブリ釣りたい2021

2021渓流 山ランチはローストビーフ丼
2021渓流 山ランチはローストビーフ丼

2021 2月トラウトミノー工作
2021 2月トラウトミノー工作

同じカテゴリー(その他の釣り)の記事画像
メバリング2022 2月
メバリング2022 プチ遠出
メバリング2022 初釣り
海水浴式潮干狩り
アジング2020 尺二寸
尺アジへの道2020
同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
 メバリング2022 2月 (2022-02-27 22:30)
 メバリング2022 プチ遠出 (2022-02-08 22:35)
 メバリング2022 初釣り (2022-02-02 22:30)
 海水浴式潮干狩り (2020-08-26 21:58)
 アジング2020 尺二寸 (2020-07-21 21:00)
 尺アジへの道2020 (2020-06-27 20:36)
この記事へのコメント
サヨリいいなあ。毎年お馴染みの魚になってきてるね(*^^*)
釣果もさることながら、旨そうな晩酌のアテになって♪ 純米も呑み頃があるんだね〜(^-^)
Posted by simonsimon at 2015年11月08日 17:57
simonさん
こんばんは。
はい、この時期のお決まりで。
飲むために釣るみたいな。
純米酒は日ごとに味が変わるから面白いよ。
Posted by kousakukousaku at 2015年11月08日 22:36
良い釣果ですね!

開栓から2か月も!

香りも芳醇なんでしょうね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年11月09日 08:57
アマゴンゾウさん
こんばんは。
もう少し放置プレイで焦らしても良かったのですが、我慢できず。
美味かったです。(笑)
Posted by kousakukousaku at 2015年11月10日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サヨリ釣り~鷹匠純米
    コメント(4)