2023年05月18日
渓流ミノーイング2023 バンブーロッド入魂
4月の中旬

出来たてのバンブーロッドbingo-Ichimonjiと
今シーズン用に工作した
ミノーのbingo50持って里川へ行って来ました。

前日の雨の影響か水温がかなり低めで
入ってしばらくは魚の反応が無く
失敗したかと思いましたが
水深のある落ち込みでやっと反応ありも
なかなかフックに掛からず

3回追わせてやっと、入魂完了!
次もやっぱり深みで

魚はしっかり居ることが分かって安心しました。
ロッドの方はバットの根元からしっかり曲がる
柔らか目のULアクションなので
キャスト時のリリースポイントや、トゥイッチの感覚は総じてゆったり
のんびり行きましょう!って感じで
春を感じながら釣り上がります。
ここで今日一のナイスバディなアマゴ

ロッドをグイグイ曲げてくれて楽しい!
次は、
キャッチしたアマゴを岩陰で撮影していたら
いきなり岩の下から黒い影が現れて
バゴゴゴッ!とアマゴに食いついた!?
なんだ???
呆然としている僕の前に再び姿を現したので
きっと食いそびれたのでしょう。

アホやねーと写真撮影してやりました!
その後もぽつぽつ追加して





お土産にコゴミを摘んで帰りました。

出来たてのバンブーロッドbingo-Ichimonjiと
今シーズン用に工作した
ミノーのbingo50持って里川へ行って来ました。

前日の雨の影響か水温がかなり低めで
入ってしばらくは魚の反応が無く
失敗したかと思いましたが
水深のある落ち込みでやっと反応ありも
なかなかフックに掛からず

3回追わせてやっと、入魂完了!
次もやっぱり深みで

魚はしっかり居ることが分かって安心しました。
ロッドの方はバットの根元からしっかり曲がる
柔らか目のULアクションなので
キャスト時のリリースポイントや、トゥイッチの感覚は総じてゆったり
のんびり行きましょう!って感じで
春を感じながら釣り上がります。
ここで今日一のナイスバディなアマゴ

ロッドをグイグイ曲げてくれて楽しい!
次は、
キャッチしたアマゴを岩陰で撮影していたら
いきなり岩の下から黒い影が現れて
バゴゴゴッ!とアマゴに食いついた!?
なんだ???
呆然としている僕の前に再び姿を現したので
きっと食いそびれたのでしょう。

アホやねーと写真撮影してやりました!
その後もぽつぽつ追加して





お土産にコゴミを摘んで帰りました。
この記事へのコメント
麗らかな春の溪。良い型のアマゴ。幸せの1日ですね。
Posted by Flyの雑種 at 2023年05月21日 16:49
Flyの雑種さん
こんにちは
通い慣れたいつもの川で今年もいつも通りの魚達に会えて幸せな一日でした。
こんにちは
通い慣れたいつもの川で今年もいつも通りの魚達に会えて幸せな一日でした。
Posted by kousaku
at 2023年05月22日 07:04
