2020年10月01日
FlyFishing2020⑥ 雨後の源流イワナ釣行2days
9月の2週目
今回も師匠とのフライ釣行です。

前日までに良い雨が降ったので期待しての釣行でしたが
イワナさん達はご機嫌ナナメ

2コース歩いてノーフィッシュ。。。
あれ?
仕方がない。取って置きのボサ川へ
不意に僕のフライに飛びついた良形のイワナさん
びっくり合わせで空振りに終わり。。。
俺に任せろ!と代わった師匠も同じくびっくり合わせで
ロッドとフライの撮影中に
空振りを喰らって振り返る師匠・笑

大笑
この日唯一のアタックを得た僕のフライと
ロッドは、師匠作の 真竹6’6”♯3
こりゃダメだな。と、早々に退散しました。
どんなに釣りがダメでも、ここで飲む酒はやっぱり美味い!

山陰の魚と
ニシンの燻製

ズリ

向こうの鍋は何だったっけ?
まだTシャツで過ごせる夜でしたが

酒は、鷹勇の純米山田錦にごりをアツアツで

朝は美味しいパンとベーコンを頂きました。

2日目のロッドは

トンキンケーンの確か6'8"#3
そして、ついに!

こんな嬉しい魚はありません!


お疲れさまでした。
今回も師匠とのフライ釣行です。

前日までに良い雨が降ったので期待しての釣行でしたが
イワナさん達はご機嫌ナナメ

2コース歩いてノーフィッシュ。。。
あれ?
仕方がない。取って置きのボサ川へ
不意に僕のフライに飛びついた良形のイワナさん
びっくり合わせで空振りに終わり。。。
俺に任せろ!と代わった師匠も同じくびっくり合わせで
ロッドとフライの撮影中に
空振りを喰らって振り返る師匠・笑

大笑
この日唯一のアタックを得た僕のフライと
ロッドは、師匠作の 真竹6’6”♯3
こりゃダメだな。と、早々に退散しました。
どんなに釣りがダメでも、ここで飲む酒はやっぱり美味い!

山陰の魚と
ニシンの燻製

ズリ

向こうの鍋は何だったっけ?
まだTシャツで過ごせる夜でしたが

酒は、鷹勇の純米山田錦にごりをアツアツで

朝は美味しいパンとベーコンを頂きました。

2日目のロッドは

トンキンケーンの確か6'8"#3
そして、ついに!

こんな嬉しい魚はありません!


お疲れさまでした。