ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月15日

男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場

体育の日の三連休中日から息子と二人でキャンプに行ってきました。

今回のキャンプ地はいつもアマゴを釣っている太田川の最上流部にある聖湖キャンプ場です。

11時にキャンプ場に到着。
ほとんどの方が2泊組でしょうか、既にサイトは沢山のテントで満杯状態でした。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
あっちこっち見て回った結果、少し傾斜が気になりましたが、何とか端っこの小さなスペースを確保しました。

左下がりですが、テントとタープを設営し、
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
今夜の食材を調達に行きます。


息子にアマゴを釣らせてやろうと。
来た道を少し引き返して、深入山の入口手前にある釣り堀へ。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
竿と練り餌を500円で借りて、あとは釣った分だけ1匹300円で買い取ります。

息子にはなかなか難しいようですが、時々寝ぼけたアマゴが針にかかってくれます。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
良い感じに手こずらせてくれて、どうにかこうにかノルマの4匹を釣ってキャンプ場に戻りました。


男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
食べ頃サイズのきれいなアマゴでした。

じっくり時間をかけて焼き枯らし、
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
ぎゅっと締まった旨味と歯応えを楽しみました。

奥のツーバーナーでは、飯盒でアマゴごはん、鍋で鳥鍋を仕込みつつ、
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
グリルでやたら筋の多い肉を焼きます。

今回も上手に炊けました。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
何度食っても旨いです。

明るいうちから食べ始めて、19時頃には程よく出来上がっていました。
この日は昼間からかなり冷え込んでいたので、焚き火は見るより暖取りに。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場

鳥の塩鍋で身体を暖めて〆ました。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
21時過ぎには傾いたテントの寝袋に潜り込みました。

しばらくして雨の音で目を覚まし、ずり下がった分だけよじ登る。息子もズリ上げる。
朝までに3回ほど繰り返しました。(笑)
やっぱり設営は重要です。

朝、ずっと雨が降っていました。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場

お楽しみのコーヒーと共にこの雨も楽しみましょう。
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場



男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
傾いてたのはテントだけじゃありませんでした。。。


このブログの人気記事
サクラチャレンジ2021解禁 祝
サクラチャレンジ2021解禁 祝

2021渓流 ランディングネット修理 と生酒
2021渓流 ランディングネット修理 と生酒

ブリ釣りたい2021
ブリ釣りたい2021

2021渓流 山ランチはローストビーフ丼
2021渓流 山ランチはローストビーフ丼

2021 2月トラウトミノー工作
2021 2月トラウトミノー工作

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
FlyFishing2023 釣りキャンプ 小板まきばの里キャンプ場
サクラチャレンジ2023解禁 祝
2022シーズン最終釣行 鳥取遠征3days
FlyFishing2022 ソロキャンで渓流2days
FlyFishing2022 2泊3日の釣りキャンプ②
FlyFishing2022 2泊3日の釣りキャンプ①
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 FlyFishing2023 釣りキャンプ 小板まきばの里キャンプ場 (2023-06-04 20:33)
 サクラチャレンジ2023解禁 祝 (2023-03-07 23:08)
 2022シーズン最終釣行 鳥取遠征3days (2022-11-13 22:34)
 FlyFishing2022 ソロキャンで渓流2days (2022-08-28 09:07)
 FlyFishing2022 2泊3日の釣りキャンプ② (2022-06-05 21:50)
 FlyFishing2022 2泊3日の釣りキャンプ① (2022-05-29 16:35)
この記事へのコメント
親子キャンプいいですね!

家は3姉妹で3女が付き合ってくれてますが

いつまできてくれるかな?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年10月16日 08:33
親子で楽しそうだね。きっとアウトドア好きに育ってくれるね。
コーヒー笑える、残念でした。笑
雨音を聴くのもキャンプならではいいね(*^^*)
Posted by simonsimon at 2015年10月16日 18:43
アマゴンゾウさん
こんにちは。
そうなんですよね。
うちもお姉ちゃんはもう付き合ってくれなくなりました。
息子も付き合ってくれるうちに子孝行したいと思います。
Posted by kousakukousaku at 2015年10月17日 11:04
simonさん
こんにちは。
実は魚を触るのも嫌がるような息子なのだ。
メダカかイワシくらいから慣れさせねば。(笑)
Posted by kousakukousaku at 2015年10月17日 11:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男キャンプ 番外編~聖湖キャンプ場
    コメント(4)