ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月08日

右腕になるロッド

昨春にサクラ用に購入したエゲリアを持ってシーバスポイントに出掛けました。

いつものように徒歩3分。
いつものように橋脚のスレスレにバイブを通すと来るんです。
が、来ない。。。

思った以上に流れが早く、狙いのレンジまで下げられず。

二投目、今度はレンジもバッチリ決まって、フッキング!

ん!?

固いロッドだと思っていたけど、魚をかけると意外と曲がる。

慌てて自分が後退しながらもう一度合わせを、
と思った時にジャンプ一番、さようなら。

ロッドが違うとこうも違うものなのか。


しばらくポイントを休ませて勝負の一投。

まだいました。

今度こそ、二度三度と合わせを入れてキャッチしました。
右腕になるロッド
来シーズン、3月のスタートまでに僕の右腕にします。


居酒屋こうさくオープンです。

酒は七田の純米ひやおろし。
何年か振りにひやおろしを買いました。

梅酒のような杏子酒のような甘酢っぱさがあります。

この日はスズキのコース五日目。
右腕になるロッド
カマの塩焼きと、寝かせた刺身は旨味たっぷり。
臭みは皆無で、釣り上げた後の処理が上手く行った事に満足しているのであります。


こちらはコース二日目。
右腕になるロッド
洗いに梅を少し絡めていただくとさっぱりして良いです。
アラの味噌汁と皮の湯引き。

写真はありませんが、釣ったその日に浮き袋も湯引きにして食べてみました。モチモチして普通に美味しかったです。




このブログの人気記事
サクラチャレンジ2021解禁 祝
サクラチャレンジ2021解禁 祝

2021渓流 ランディングネット修理 と生酒
2021渓流 ランディングネット修理 と生酒

ブリ釣りたい2021
ブリ釣りたい2021

2021渓流 山ランチはローストビーフ丼
2021渓流 山ランチはローストビーフ丼

2021 2月トラウトミノー工作
2021 2月トラウトミノー工作

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ブリ釣りたい2021
石油ストーブ レオペット2000 芯交換
2019 5月まとめて
trangia SPIRIT BURNER
しーばすがいどkousaku
2017ミノー工作
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ブリ釣りたい2021 (2021-07-02 22:16)
 石油ストーブ レオペット2000 芯交換 (2021-02-09 12:53)
 2019 5月まとめて (2019-06-15 21:23)
 trangia SPIRIT BURNER (2017-11-05 23:20)
 しーばすがいどkousaku (2017-06-25 23:02)
 2017ミノー工作 (2016-12-07 00:49)
この記事へのコメント
徒歩3分でポイントに着くんですか?

羨ましい!

相変わらず旨そうです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2015年10月08日 13:24
おめでとう〜!
いや、笑える (*^^*)
まったく同じ行動をした自分に♪
いつも美味そうだね〜(^O^)/
Posted by simonsimon at 2015年10月08日 19:52
アマゴンゾウさん
こんにちは。
家のすぐ裏がポイントなんです。
夏はスズキ、冬はメバルが捕れる、我が家の生けすみたいなもんです。(笑)
Posted by kousakukousaku at 2015年10月09日 13:27
simonさん
こんにちは。
あ、ホントだ。(笑)
おもしろいー。
いつまでたっても考えてる事が一緒だね。
Posted by kousakukousaku at 2015年10月09日 13:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
右腕になるロッド
    コメント(4)