2017年01月16日
テストは続く
前回の修正を踏まえて4本追加工作しました。
タングステン2本と、鉛の2本。

今回はパーマークと追い星を入れました。
今日は広島市内も結構な雪が積もりました。
海っぺりの我が家周辺でもこの通り。

そんな極寒の中でルアーを投げているおバカな釣人が一人。いや、違うんです、「ただ今ミノーのテスト中なんです。」ってどっちにしてもおバカには違いありませんが。

で、今回の結果はと言うと、タングステンモデルでの飛距離アップと理想を上回る動きを出すことが出来ました。
しかし、、、
デッドスローで動きません。。。
本流の強い流れの中でタイトなアクションを求めている以上、低速での動きは諦めるしか無いのでしょうか。
正直、コスト的にタングステンは諦めようかと思っていたのですが、この動きを見てしまったからには、また悩みが継続することとなりました。
帰りがけに花壇にお邪魔して写真を撮りました。
こんな寒い中、花の写真を撮ってるなんて、
いや、違うんです、ミノーをですね、、、

65S

80Sも良い感じで仕上がっています。
タングステン2本と、鉛の2本。

今回はパーマークと追い星を入れました。
今日は広島市内も結構な雪が積もりました。
海っぺりの我が家周辺でもこの通り。

そんな極寒の中でルアーを投げているおバカな釣人が一人。いや、違うんです、「ただ今ミノーのテスト中なんです。」ってどっちにしてもおバカには違いありませんが。

で、今回の結果はと言うと、タングステンモデルでの飛距離アップと理想を上回る動きを出すことが出来ました。
しかし、、、
デッドスローで動きません。。。
本流の強い流れの中でタイトなアクションを求めている以上、低速での動きは諦めるしか無いのでしょうか。
正直、コスト的にタングステンは諦めようかと思っていたのですが、この動きを見てしまったからには、また悩みが継続することとなりました。
帰りがけに花壇にお邪魔して写真を撮りました。
こんな寒い中、花の写真を撮ってるなんて、
いや、違うんです、ミノーをですね、、、

65S

80Sも良い感じで仕上がっています。
Posted by kousaku at 00:35│Comments(6)
│ミノー工作
この記事へのコメント
カタログみたいでいいじゃないですか?
デカサツキ間違いないしです!
デカサツキ間違いないしです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年01月17日 10:54

アマゴンゾウさん
こんばんは。いつもありがとうございます!
ちょっとでも綺麗に見えますかね。
悪あがきですが。
なるべくでっかいサツキが食い付いて欲しいですね。
こんばんは。いつもありがとうございます!
ちょっとでも綺麗に見えますかね。
悪あがきですが。
なるべくでっかいサツキが食い付いて欲しいですね。
Posted by kousaku
at 2017年01月17日 22:58

こんにちは!
試行錯誤中ですね。ウエイトとリップのバランスによる動きの調整はなかなか難しそうですね(^_^;)
飛距離もとなるとさらにバランスが問われそうですしね(汗)
自分もなかなか納得するに至りません。
答えがすぐにでないから楽しいのかもしれませんがね(^-^)
試行錯誤中ですね。ウエイトとリップのバランスによる動きの調整はなかなか難しそうですね(^_^;)
飛距離もとなるとさらにバランスが問われそうですしね(汗)
自分もなかなか納得するに至りません。
答えがすぐにでないから楽しいのかもしれませんがね(^-^)
Posted by salmon at 2017年01月18日 12:50
次々に出来上がってきてるね!
解禁までお互いに頑張って作ろうね(*^▽^*)
解禁までお互いに頑張って作ろうね(*^▽^*)
Posted by simon
at 2017年01月18日 19:46

salmonさん
こんにちは。
いつもありがとうございます!
そうですね、もともと正解があるのかどうかも分かりませんし。 楽しんでやりたいと思います。
こんにちは。
いつもありがとうございます!
そうですね、もともと正解があるのかどうかも分かりませんし。 楽しんでやりたいと思います。
Posted by kousaku
at 2017年01月19日 08:04

simonさん
こんにちは。
もう少し頑張らなくちゃね。
春が待ち遠しいような、も少しゆっくり来て欲しいような。
こんにちは。
もう少し頑張らなくちゃね。
春が待ち遠しいような、も少しゆっくり来て欲しいような。
Posted by kousaku
at 2017年01月19日 09:09
