ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月24日

2016サクラチャレンジ開幕戦

遅くなりましたが先週末、やっと僕のシーズンがスタートしました。

川は一週間ほど前から水位が下がり続けていて、少々減水気味な状況だったのですが、当日は朝から小雨→昼には本降りの予報で

これは半日勝負でひょっとしたら、ひょっとするかもなんて密かに期待しながら河原に立ったのでした。

一発目に結んだのはこれ。
2016サクラチャレンジ開幕戦

それからこれ。
2016サクラチャレンジ開幕戦

次はこれ
2016サクラチャレンジ開幕戦

そしてこれ
2016サクラチャレンジ開幕戦

これも
2016サクラチャレンジ開幕戦

これも
2016サクラチャレンジ開幕戦

これも
2016サクラチャレンジ開幕戦
どうしても遠投が必要なポイントのみバイブレーションを投げましたが、ポイントに届く範囲は全てハンドメミノーで探りました。
ナチュラルカラーが良いのか、アピールカラーが良いのか、こまめにカラーローテーションしますが、基本的に同じようなアクションなのでサクラからしたら大差はないのかな。

僕の気分転換にしかなってないんでしょうね。

2016サクラチャレンジ開幕戦
予報通り13時過ぎには雨と風が強くなってきたので納竿としました。

まだまだサクラへの道のりは険しそうですが
2016サクラチャレンジ開幕戦
次回に期待です。


このブログの人気記事
サクラチャレンジ2021解禁 祝
サクラチャレンジ2021解禁 祝

2021渓流 ランディングネット修理 と生酒
2021渓流 ランディングネット修理 と生酒

ブリ釣りたい2021
ブリ釣りたい2021

2021渓流 山ランチはローストビーフ丼
2021渓流 山ランチはローストビーフ丼

2021 2月トラウトミノー工作
2021 2月トラウトミノー工作

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
FlyFishing2023 釣りキャンプ 小板まきばの里キャンプ場
渓流ミノーイング2023 バンブーロッド入魂
花梨グリップ&バンブーロッド工作
サクラチャレンジ2023 第3戦 魚信なし
サクラチャレンジ2023 第二戦
サクラチャレンジ2023解禁 祝
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 FlyFishing2023 釣りキャンプ 小板まきばの里キャンプ場 (2023-06-04 20:33)
 渓流ミノーイング2023 バンブーロッド入魂 (2023-05-18 12:28)
 花梨グリップ&バンブーロッド工作 (2023-05-02 19:00)
 サクラチャレンジ2023 第3戦 魚信なし (2023-04-18 12:45)
 サクラチャレンジ2023 第二戦 (2023-03-18 19:18)
 サクラチャレンジ2023解禁 祝 (2023-03-07 23:08)
この記事へのコメント
サクラマス!

僕もいつかは銀毛のアマゴつりたいなぁ!

本流はポイント選びが難しそう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年03月25日 11:03
解禁おめでとう〜!!
ナチュラル系、アピール系、どれも釣れそうだよ(*^^*)これからサクラにサツキに忙しくなりそうだね。今年はお互いにしんどい解禁を迎えたね。なのでこれからいっちょ本領発揮といきますか〜(^O^)/
Posted by simonsimon at 2016年03月25日 18:09
アマゴンゾウさん
こんにちは。
サクラマス、僕にもまだ憧れの魚です。
川が広いですからねー。
大場所に狙いを絞って釣ってます。
きっとここにサクラが居ると信じて。
Posted by kousakukousaku at 2016年03月26日 12:09
simonさん
こんにちは。
んだね。そろそろツキが回ってきても良さそうなもんだけど。
次回は釣果報告するぞ。
Posted by kousakukousaku at 2016年03月26日 12:16
こんなに釣れそうなミノーばかりなのに釣れなかったってことは、サクラが不在だったのでしょう(^-^)/

きっとサクラが居たら、メロメロだったとおもいますよ♪(*^^*)
Posted by kou&makikou&maki at 2016年03月27日 11:18
kou&makiさん
ありがとうございます!
これほど疑心暗鬼な釣りもなかなかないですよね。
それでも次回、また頑張ります!
Posted by kousakukousaku at 2016年03月27日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016サクラチャレンジ開幕戦
    コメント(6)