2015年03月30日
春は来たけど
2回目の修業に行ってきました。
昼前、今日もダメかと諦めかけていた時、
ティップがクンッと入りました。
違うんです。
本物は、ガツン!ぐりんぐりんぐりん!ですよね。分かってます。
「がっかりシーバス」って言うんだそうです。
そういうもんです。
だけど、シーバスを見るまでのドキドキ感と言ったら、もう。。。
両足を踏ん張り、ドラグを2度、3度と調整し、ネットを手に取る想定までして、、、がっかりkousakuでした。
あんまり陽気が良いもんで、川の真ん中で暫しの休憩。
春が来たぞと、川が言っているようでしたが、

サクラはまだです。
追加で工作したミノーです。

右がファット80で、左がスリムの90です。
表情を考えてみたり、油性ペンオイカワカラーに挑戦したりしています。
あと、これは何ですかね?

地元のおじいさんが摘んでました。
きっと食べられるんでしょうね。
今日はのんびりと、一応、サクラ釣りを楽しみました。
昼前、今日もダメかと諦めかけていた時、
ティップがクンッと入りました。
違うんです。
本物は、ガツン!ぐりんぐりんぐりん!ですよね。分かってます。
「がっかりシーバス」って言うんだそうです。
そういうもんです。
だけど、シーバスを見るまでのドキドキ感と言ったら、もう。。。
両足を踏ん張り、ドラグを2度、3度と調整し、ネットを手に取る想定までして、、、がっかりkousakuでした。
あんまり陽気が良いもんで、川の真ん中で暫しの休憩。
春が来たぞと、川が言っているようでしたが、

サクラはまだです。
追加で工作したミノーです。

右がファット80で、左がスリムの90です。
表情を考えてみたり、油性ペンオイカワカラーに挑戦したりしています。
あと、これは何ですかね?

地元のおじいさんが摘んでました。
きっと食べられるんでしょうね。
今日はのんびりと、一応、サクラ釣りを楽しみました。
Posted by kousaku at 21:39│Comments(4)
│トラウト
この記事へのコメント
それはサクラだったんじゃないの?シーバスがもう上がってきてるんだろうか? 厳しいなかバイトがあって良かったね〜(*^^*)v
Posted by simon
at 2015年03月31日 21:33

シーバスを確認してしまったのだ。。。
見ないままオートリリースした方が良かったかも。
また次、頑張るぞ!
見ないままオートリリースした方が良かったかも。
また次、頑張るぞ!
Posted by kousaku
at 2015年03月31日 23:39

足跡ありがとう御座います。素敵なミノーですね!(-^〇^-)また拝見させて頂きます。(-^〇^-)
Posted by 春夏秋冬
at 2015年04月05日 20:47

春夏秋冬さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。
自分も純米好きの釣り好きです。
よろしくお願いします!
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。
自分も純米好きの釣り好きです。
よろしくお願いします!
Posted by kousaku
at 2015年04月05日 23:40
