2021年05月12日
2021渓流 4月~いよいよ忙しい季節
4月
新しい職場と引っ越しの後片付けはちょっと置いといて
久しぶりに広島のお気に入りの里川へ

名所の垂れ桜は見頃を過ぎていましたが
ここへ来ると気持ちが落ち着きます。
さっそくフライを準備してと、
あ、この日は大事なティペットを忘れ物。。家で組んできた60cm一本勝負となりました。
10時 入渓
ミノーでは実積の高い入渓点の深みで反応なし。
先行者かな?ただヘタなだけか。
次の実積ポイントへ
岩盤が削られて流れが複雑に入り組んだポイントです。
いつもミノーを投じるのは流芯の向こう側。
今日はその手前の反転流へフライを投入
確かフライはCDCダン

フライのピックアップと同時に食い付いた運の悪いアマゴでした。笑
その後すぐにフライを枝に引っかけてティペットと共にロスト。
そこからはティペット無しで釣り上がりますが、
リーダー直結ではすぐに流れに持って行かれて全く釣りになりません。
細すぎて
すぐにこんがらがるティペット
見えない上に指のささくれに引っかかるティペット
そんなイライラの塊と思っていたティペットですが
失って初めて分かる存在の意味。
ほんとティペットはえらい!
1コース頑張って歩きましたがその後は反応無し!
2コース目はミノーに持ち替えて

今期のbingo50は細部まで丁寧に工作したので

見た目も泳ぎも◎です。
試作のbingo45はまだまだ改良の余地あり。

満足して春の風を感じながら

あぜ道を帰りました。

4月下旬からはサツキが開幕していますが

釣果の方は。。。また釣れたら報告します。
GW後半も釣れないサツキ
朝一のみ本流に浸かって
渓流に上がってみますが

良い魚はどこへ行ったのか
ちびっ子達が癒してくれました。

新しい職場と引っ越しの後片付けはちょっと置いといて
久しぶりに広島のお気に入りの里川へ

名所の垂れ桜は見頃を過ぎていましたが
ここへ来ると気持ちが落ち着きます。
さっそくフライを準備してと、
あ、この日は大事なティペットを忘れ物。。家で組んできた60cm一本勝負となりました。
10時 入渓
ミノーでは実積の高い入渓点の深みで反応なし。
先行者かな?ただヘタなだけか。
次の実積ポイントへ
岩盤が削られて流れが複雑に入り組んだポイントです。
いつもミノーを投じるのは流芯の向こう側。
今日はその手前の反転流へフライを投入
確かフライはCDCダン

フライのピックアップと同時に食い付いた運の悪いアマゴでした。笑
その後すぐにフライを枝に引っかけてティペットと共にロスト。
そこからはティペット無しで釣り上がりますが、
リーダー直結ではすぐに流れに持って行かれて全く釣りになりません。
細すぎて
すぐにこんがらがるティペット
見えない上に指のささくれに引っかかるティペット
そんなイライラの塊と思っていたティペットですが
失って初めて分かる存在の意味。
ほんとティペットはえらい!
1コース頑張って歩きましたがその後は反応無し!
2コース目はミノーに持ち替えて

今期のbingo50は細部まで丁寧に工作したので

見た目も泳ぎも◎です。
試作のbingo45はまだまだ改良の余地あり。

満足して春の風を感じながら

あぜ道を帰りました。

4月下旬からはサツキが開幕していますが

釣果の方は。。。また釣れたら報告します。
GW後半も釣れないサツキ
朝一のみ本流に浸かって
渓流に上がってみますが

良い魚はどこへ行ったのか
ちびっ子達が癒してくれました。

この記事へのコメント
春を満喫していますね。4月からは以前より時間ができたけど、コロナで
羽が伸びていません。芸北のゴギにも久しく会っていません。
早くおおらかな日常が戻りますように。
羽が伸びていません。芸北のゴギにも久しく会っていません。
早くおおらかな日常が戻りますように。
Posted by フライの雑種 at 2021年05月15日 09:37
フライの雑種さん
こんばんは。
とりあえず近場の川で肩慣らしをして来ました。
そろそろ山奥の川まで行ってみようかなと思っていたところへ、こちらも緊急宣言です。
しばらくステイホームで工作を楽しみます。
こんばんは。
とりあえず近場の川で肩慣らしをして来ました。
そろそろ山奥の川まで行ってみようかなと思っていたところへ、こちらも緊急宣言です。
しばらくステイホームで工作を楽しみます。
Posted by kousaku
at 2021年05月16日 21:06

CHIHIROです!!ご無沙汰してました!いろいろあって釣りにはいってました父さんがサクラマスをつってしまいました~
Posted by CHIHIRO at 2021年05月26日 17:24
CHIHIROさん
こんにちは
お父さんおめでとう!(^-^)v
こんにちは
お父さんおめでとう!(^-^)v
Posted by kousaku
at 2021年06月07日 07:22
