2019年10月12日
2019秋アオリ
せっかく山陰に居るんだしちょっと気合を入れいてエギングに挑戦してみたいと思います。
渓流シーズンを終えた翌日
とりあえず有名ポイントに行ってみればなんとかなるかな
ってことで、夜明け前から車を飛ばして行ってみました。

運良くポールポジションをGETできました。
初日はなんとか1杯

釣行2回目は胴長15クラスがなんと7杯!

上出来です。

それから日替わりでいろんなポイントを回って

なんとなく釣り方が分かってきました。

昨年は瀬戸内秋アオリでは2.5号をメインにしていましたが

今は3.5号が良い感じ。

やっぱアオリは美味いですね!
渓流シーズンを終えた翌日
とりあえず有名ポイントに行ってみればなんとかなるかな
ってことで、夜明け前から車を飛ばして行ってみました。

運良くポールポジションをGETできました。
初日はなんとか1杯

釣行2回目は胴長15クラスがなんと7杯!

上出来です。

それから日替わりでいろんなポイントを回って

なんとなく釣り方が分かってきました。

昨年は瀬戸内秋アオリでは2.5号をメインにしていましたが

今は3.5号が良い感じ。

やっぱアオリは美味いですね!
Posted by kousaku at 08:18│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
アオリが沢山釣れたんですね!
しかし旨そうですね!
しかし旨そうですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年10月14日 09:49

アマゴンゾウさん
こんにちは
いつもありがとうございます!
旬のものはホントに美味しいですね!
短いシーズンを楽しみたいと思います。
こんにちは
いつもありがとうございます!
旬のものはホントに美味しいですね!
短いシーズンを楽しみたいと思います。
Posted by kousaku
at 2019年10月14日 16:18
