2017年05月11日
カーディナルのハンドルノブ
GWの最終日、渇水で状況は良くないだろうなと思いながらも出撃して、やっぱり撃沈しました。

稚鮎達は今年も元気に遡上しています。
その午後。
最近、工作してないなーと思い立ち、ずいぶん前に材木屋で2000円に値切って買った黒柿を引っ張り出してきました。

工作ブログを名乗ってはいますが、木工の工具などは持ち合わせておらず、折り畳み式の家庭用ノコギリを片手に、80×40×2.5cmの板に勝負を挑みます。

で、切り出した3×2.5×1.5cmの木片。
息子が小学校で使っていた彫刻刀を借りて
少しづつですが意外と軽快にサクサク削れました。

ハンドドリルで4.8mmの穴を開けます。
削る前に開けておくべきでしたが

奇跡的に真っ直ぐ貫通してくれました。
反対側

ネジの差し込み口を7mmのドリルで広げました。
既に桐油を塗っていますが
更にたっぷりと桐油を塗って

2日ほど乾燥させました。
早くも完成。

表面はあえてヤスリ掛けせず、彫りのゴツゴツ感を残しました。

稚鮎達は今年も元気に遡上しています。
その午後。
最近、工作してないなーと思い立ち、ずいぶん前に材木屋で2000円に値切って買った黒柿を引っ張り出してきました。

工作ブログを名乗ってはいますが、木工の工具などは持ち合わせておらず、折り畳み式の家庭用ノコギリを片手に、80×40×2.5cmの板に勝負を挑みます。

で、切り出した3×2.5×1.5cmの木片。
息子が小学校で使っていた彫刻刀を借りて
少しづつですが意外と軽快にサクサク削れました。

ハンドドリルで4.8mmの穴を開けます。
削る前に開けておくべきでしたが

奇跡的に真っ直ぐ貫通してくれました。
反対側

ネジの差し込み口を7mmのドリルで広げました。
既に桐油を塗っていますが
更にたっぷりと桐油を塗って

2日ほど乾燥させました。
早くも完成。

表面はあえてヤスリ掛けせず、彫りのゴツゴツ感を残しました。
この記事へのコメント
こんにちわ!
お見事の一言ですね♪
買うしか方法が見つからない自分が恥ずかしい(汗)
お見事の一言ですね♪
買うしか方法が見つからない自分が恥ずかしい(汗)
Posted by salmon at 2017年05月12日 17:13
表面を研磨、ヤスリ掛けが多い中、そのままの無垢な感じも良いですね(#^.^#)
おうとつが滑り止めにもなりそうですね(*^^)v
おうとつが滑り止めにもなりそうですね(*^^)v
Posted by kou&maki
at 2017年05月12日 21:33

おはようございます
黒柿のハンドルノブ自作!!!まさに逸品ですね。KousakuさんのDYIスタイル!カッコイイです♪
黒柿のハンドルノブ自作!!!まさに逸品ですね。KousakuさんのDYIスタイル!カッコイイです♪
Posted by るぽん
at 2017年05月13日 07:58

salmonさん
こんにちは。
ありがとうございます!
貧乏性というか何と言うか。
作る方にしか発想がいかないのもどうなんだといつも思います。(笑)
こんにちは。
ありがとうございます!
貧乏性というか何と言うか。
作る方にしか発想がいかないのもどうなんだといつも思います。(笑)
Posted by kousaku
at 2017年05月13日 12:48

kou&makiさん
こんにちは。
ありがとうございます!
最近見た鎌倉彫りからの発想でした。
確かに滑りにくくて良い感じです。
こんにちは。
ありがとうございます!
最近見た鎌倉彫りからの発想でした。
確かに滑りにくくて良い感じです。
Posted by kousaku
at 2017年05月13日 13:07

るぽんさん
こんにちは。
ありがとうございます!
作りも荒いですし耐水性も無いので自分用として味が出ればいいかなと思います。
こんにちは。
ありがとうございます!
作りも荒いですし耐水性も無いので自分用として味が出ればいいかなと思います。
Posted by kousaku
at 2017年05月13日 13:14

良い雰囲気ですね。
こういうセンスはチョッとした所でキラリと光りますね。
勉強させて頂きました。
こういうセンスはチョッとした所でキラリと光りますね。
勉強させて頂きました。
Posted by tun_noko
at 2017年05月14日 23:34

しぶいなぁ!
僕のも作って貰いたい!
僕のも作って貰いたい!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年05月15日 12:44

tun nokoさん
こんばんは。
ありがとうございます!
山の中で自己満足の世界ですが、誰かに出会った時にはキラッとアピールしてみます!
こんばんは。
ありがとうございます!
山の中で自己満足の世界ですが、誰かに出会った時にはキラッとアピールしてみます!
Posted by kousaku
at 2017年05月15日 23:00

アマゴンゾウさん
こんばんは!
ありがとうございます!
アマゴンゾウさんのリールはフライでしたかね。
こんばんは!
ありがとうございます!
アマゴンゾウさんのリールはフライでしたかね。
Posted by kousaku
at 2017年05月15日 23:21
