2015年08月31日
スキレットな一日
日曜日の朝、久しぶりにフレンチトーストを焼きました。

我が家のスキレットは10.1/4でキッチンダッチの蓋を兼用して使っています。
食パン2枚分が一度に焼けます。

食パン4枚、卵4個、砂糖小5、牛乳500ccをタッパーに入れて一晩浸しておきます。
蓋をして弱火でじっくり焼くと、中はトロふわっと、外はこんがり焼き上がりました。
ハチミツと粉糖をかけたら完成です。
午後はスーパーで北海道産のとうもろこしを買いました。
二本ならスキレットで、三本はちょっと厳しいかな?
皮のまま、お湯と塩を少々
これも弱火で茹であげます。

美味しそう!

熱々をガブリと頂きました。


我が家のスキレットは10.1/4でキッチンダッチの蓋を兼用して使っています。
食パン2枚分が一度に焼けます。

食パン4枚、卵4個、砂糖小5、牛乳500ccをタッパーに入れて一晩浸しておきます。
蓋をして弱火でじっくり焼くと、中はトロふわっと、外はこんがり焼き上がりました。
ハチミツと粉糖をかけたら完成です。
午後はスーパーで北海道産のとうもろこしを買いました。
二本ならスキレットで、三本はちょっと厳しいかな?
皮のまま、お湯と塩を少々
これも弱火で茹であげます。

美味しそう!

熱々をガブリと頂きました。
