ハゼ釣り2017
メバリングのジグヘッド+ワームでハゼが釣れないものかと思い立ち、
今にも降り出しそうな危うい空模様の中、ダメなら即撤収という軽いノリで近場のポイントに出かけました。
開始してすぐにアタリはあるのですがなかなか乗ってくれません。
吸い込みが悪いのかと、スプリットに変更しても乗りません。
そうこうしているうちに、雲が切れ、青空が見えるようになりました。
んー、これはもう是が非でもハゼを釣りたい!
ってことで、近くの釣具屋でゴカイを300円買って来ました。
そうするとすぐに、釣れました。
やはり生き餌の威力はすごいです。
ここからは、入れパクなんですが、なかなか掛かってくれません。
ワーム針が大きすぎた事と、エサズレ防止の返しが無くエサだけ持って行かれてしまいます。
一応ルアーマンとしては(エサ使ってますが)、アタリを合せて釣りたいところですが、
飲むまで待つことにしました。笑
ゲーム性はありませんが、それでも楽しい!
他にもいろいろ釣れました。
ヒイラギ、ですかね。
キスはやっぱりきれい。
ちゃりこ
昼飯も忘れて、気が付いたら4時間も経ってました。
よくエサがもったなと。
ハゼは唐揚げが好きです。
酒は杉錦の生もと純米酒 八十八。
酢で頂きます。
酢+こしょうで餃子を食べると美味いと聞いたのでやってみたのですが、
ハゼ唐には酢オンリーで十分でした。
八十八はとびきりの燗で
関連記事